1.「BOB」はどんな人たちが見るサイトですか?
・ | 「BOB」は自然派個性住宅「BESS」のオーナーブログサイトですので、主にBESSホームページからのサイト来訪が数多くございます。 |
・ | その他、ご登録いただいたオーナーの掲載元個人ブログのリンクからもサイト来訪されています。 |
2.「BOB」へはどのように記事掲載されるのですか?
・ | 「BOB」は、5つの暮らしのカテゴリー別(クッキング/DIY・メンテ/家庭菜園・園芸/薪ストーブライフ/その他お気に入り)にあらかじめ設定したキーワードがあります。そのキーワードがあるブログ記事を全てのご登録ブログの中から自動収集し、カテゴリー別に振り分けて掲載しています。 |
・ | キーワードは、それぞれのカテゴリーで自然な形で使用されそうな言葉を設定していますので、オーナーの方が書かれた記事を自動で収集することができます。 |
・ | 自動収集の後、実際に記事内容とカテゴリーが合っているかを確認し、必要な場合は、適切なカテゴリーへ変更し掲載いたします。そのため、記事掲載までに多少の時間がかかる場合がございます。 |
・ | 設定キーワードは、ご登録後にお伝えしています。 |
3.「BOB」は携帯サイトで見ることはできますか?
・ | はい、できます。携帯サイトは下記からご覧いただけます。
|
※ | 参加登録/登録内容の変更はPC版のみの機能となるなど、モバイル版は一部仕様が異なります。 |
4.同じ記事が2つ以上のカテゴリーに掲載されているのですが。
・ | 1つの記事にキーワードと共に複数のカテゴリーの内容があった場合、複数のカテゴリーに掲載される場合がございます。 |
5.記事を書き直したのですが、「BOB」では書き直す前の記事のままです。
・ | 一度掲載された記事は、掲載元の記事が修整されても、それを反映することができません。掲載されるには、新しい記事としてブログを更新いただく必要がございます。 |
6.カテゴリーの「その他お気に入り」とは何ですか?
・ | 「その他お気に入り」は、「クッキング」「DIY・メンテ」「家庭菜園・園芸」「薪ストーブライフ」の4つには入りませんが、日々の暮らしの楽しみについて語られている記事を掲載するカテゴリーです。 |
・ | 主にBESSの家ならではのお気に入りの場所(デッキ、吹き抜けのあるリビング、ロフト他)での過ごし方などの記事を掲載していきます。 |
7.「特集」とは何ですか?
・ | その時節に合ったテーマなどで記事掲載をつくるコーナーが「特集」です。 |
・ | 特集は事前にご登録オーナーの方に内容をご案内し、その内容に合わせ設定したキーワードを含む記事をカテゴリーと同様に自動収集いたします。 |
8.「BOB」への記事掲載で、写真が掲載されません。
・ | お使いのブログ運営会社の仕様の違いにより、「BOB」への記事掲載では写真を含め記事全体を掲載できない場合がございます。 |
・ | 全てが掲載されない場合のため、各記事には「この記事の掲載元へ」という掲載元リンクを付けております。 |
・ | 記事掲載されやすい仕様のブログ運営会社につきましては、Q18のブログ開設のご案内で紹介しておりますので、ご参考ください。 |
9.Q&Aコーナーは、誰が質問し、誰が回答するのですか?
・ | 質問は、サイトに来られた方が誰でもできます。BESSに興味がある方、検討中の方などからの質問が投稿されます。 |
・ | 回答は、ブログをご登録いただいたオーナーの方にお願いしています。ご登録されましたら、ぜひBESSの暮らしの先輩として、回答にご協力ください。 |
・ | ご登録オーナーの方、他のBESSオーナーの方の質問も歓迎です。ぜひ、オーナー同士の交流のきっかけとしてください。 |
・ | 回答方法につきましては、ご登録後にご案内いたします。 |
・ | 1ヶ月の間、回答を得られなかった質問につきましては、自動的に削除されます。 |
※ | Q&Aコーナーは、PC版のみの機能となります。(モバイル版ではご利用いただけません)。 |
10.「建築日記」は、どのように掲載されるのですか。
・ | 「建築日記」コーナーは自動記事収集ではなく、各掲載元ブログのリンク集になります。 |
・ | ご登録フォームで掲載の可否をお尋ねしております。そこで掲載可とお答えいただいた方のブログの建築日記に関連するページにリンクさせていただきます。 |
・ | 建築日記をブログにお持ちの方は、ぜひ建築日記への掲載にご協力ください。 |
11.マイページのパスワードを忘れてしまったのですが。
・ | 【パスワード再発行フォーム】よりパスワードの再発行を行ってください。 登録メールアドレスをご入力いただくと、新しいパスワードを記載したメールが登録メールアドレス宛に送信されます。 そちらを利用してログインしてください。 |
・ | なお、マイページログイン後はすみやかに【パスワード変更】からパスワードを変更していただきますようお願い申し上げます。 |
12.「パスワードが間違っている」と表示されます
・ | パスワードは大文字・小文字も正確に入力していただく必要があります。もしパスワードを紛失された場合には【パスワード再発行フォーム】よりパスワードの再発行を行ってください。 こちらのページでメールアドレスをご入力いただくと、新しいパスワードを記載したメールが登録メールアドレス宛に 送信されます。そちらを利用してログインしてください。なお、マイページログイン後はすみやかに【パスワード変更】からパスワードを変更していただき ますようお願い申し上げます。 |
13.ログインができません。
・ | ログインID、ログインパスワードをご確認ください。 |
・ | ログインIDが間違って入力されている ログインIDは、本登録時に事務局よりお届けした「BOB 登録承認が完了しました!」というメールに記載されています。 お届けされましたメールに表示されているログインIDの大文字小文字も正確に入力してください。 |
・ | パスワードが間違っている パスワードは大文字・小文字も正確に入力していただく必要があります。もしパスワードを紛失された場合には【パスワード再発行フォーム】よりパスワードの再発行を行ってください。 こちらのページでメールアドレスをご入力いただくと、新しいパスワードを記載したメールが登録メールアドレス宛に 送信されます。そちらを利用してログインしてください。なお、マイページログイン後はすみやかに【パスワード変更】からパスワードを変更していただき ますようお願い申し上げます。 |
14.登録しているメールアドレスの変更はできますか?
・ | 登録メールアドレスは、マイページログイン後にページ上部の【登録情報変更】から変更が可能です。 |
15.登録しているブログの変更はできますか?
・ | 登録ブログは、マイページログイン後にページ上部の【登録情報変更】から変更が可能です。 |
16.登録情報はどこで確認・変更できますか?
・ | マイページログイン後にページ上部の【登録情報変更】から確認・変更が可能です。 |
17.ブログをまだ持っていないのですが?
・ | 各ブログポータルサイトに登録して、ブログを開設してみましょう。
|
18.ブログ登録情報に正しく記入しているのですが、ブログ登録が出来ません。
・ | お手数ですが、ご契約の展示場までご連絡をお願いします。展示場を経由し、BOB運営事務局が直接対応させていただきます。 |
19.BESSオーナーでないのですが、ブログ登録できますか?
・ | 当サイトは暮らしを始めたBESSオーナーの方に限り、ブログ登録をいただけるサイトです。BESSオーナーの方以外はブログ登録をいただけません。あらかじめご了承ください。 |