まぁ、なんとなくね。 紹介ページ
- Jumper
- http://jumper-haya.seesaa.net/
- 建物シリーズ:ボロックス
- ビッグフット改めBESSの木の家で繰り広げられる、シロートの活動履歴
まぁ、なんとなくね。 記事一覧
112件 1-20
- 2022.08.07
- ブルーベリー収穫とジャム
- ブルーベリー収穫、酸味が強い方です。今年は鳥害にも合わず、それなりの量を収穫できました。早速、妻にブルーベリージャムにしてもらい、クリームチーズとトーストに塗っていただきました。うまーい。↑の甘い方は…
- この記事を読む
- 2022.06.25
- ブルベリー収穫:甘い方
- 2本あるブルベリーのうち甘い方、10年以上育てている中で、たぶん初めてのちゃんとした収穫。去年は実はよくなっていたのに、油断して鳥に食べられちゃったので...。今年はちゃんと早めにネットがけ(去年後半…
- この記事を読む
- 2022.06.25
- ウッドデッキ日除け新調
- ウッドデッキの日除けタープ、新調しました。前回のはこちら↓。4年保ちました。http://jumper-haya.seesaa.net/article/460166696.html前回のやつが気に入っ…
- この記事を読む
- 2021.10.03
- 夏野菜の終わりと、ワケギの植え付け
- 今日は少し遅くなってしまった、ワケギ(ネギ)の植え付け。球根を掘り上げて保存してたやつ。去年まではプランターひとつだったけど、暇してたのをもう一つ追加。すでに掘り上げた時に、一つ目の方のプランターから…
- この記事を読む
- 2021.09.30
- 先日の釣果:弁天島付近
- 先週末の釣果。浜名湖周辺のいつもの場所に行ってきたんだけど、釣り場に着いたら大変なことに。なんと工事で閉鎖。車で近づいてくときに人影見当たらなくて、変な気したんだよなー。仕方ないから、網干し場とか行こ…
- この記事を読む
- 2021.09.05
- ブドウの収穫 2021
- 今年のブドウはダメでした!出だしで黒斑病やられたのもあるけど、育ちも悪く、カビが出てるのも多数。去年からジュースにするようになったので、部分的にでもとれれば使えるので、鍋に直行。今年は変な夏だったから…
- この記事を読む
- 2021.07.25
- 昨日とちょっと前の釣果
- 昨日夜の釣果。たぶん3年ぶりの篠島沖堤。夏なので案の定、鯖の猛攻あり。その対策に、同行した師匠に教わりながら練り餌を作成、それでこの2枚を仕留めました。43cmと38cmの良型。前に行った時は不発に終…
- この記事を読む
- 2021.07.17
- 竿立て by ダイソー
- 竿立て、前のクーラーBOXの時からダイソーで買った自転車用傘ホルダーを利用してます。ついに根元がもげそうになってきたので、取り替えるためにダイソーへ。ところが黒しかない。結構大きめの2店舗に行ってなか…
- この記事を読む
- 2021.07.04
- ブルーベリー: 鳥害対策レベル2
- ブルーベリー、鳥害対策のレベルを一つあげました。去年からミニトマトに適用している、排水溝ネット+洗濯バサミです。今までは奥の別の木のように、不織布をかけているだけでした。が、今年、この状態でも鳥害にあ…
- この記事を読む
- 2021.05.23
- Wi-Fiルーター棚
- Wi-Fiルーターの棚を作りました。子供部屋の電波がいまいちだとのクレームを受け、高いところに棚作って設置しました。まぁ、いつものことで、作りたかったってのが一番の理由ですけど。なお、歪んで見えるのは…
- この記事を読む
112件 1-20