NANGA製寝袋カバーと格安寝袋の組み合わせ実験
GWに旅した しまなみ海道ツーリング
夜が寒かったことも有り
持参した格安寝袋では寒かった。
その対策としてNANGA製の寝袋カバーを
購入してみました。
NANGAは安心の日本メーカー
価格は6千円くらい
サイズはこぶしくらいとコンパクト
丁度良いサイズです。
ほんとはモンベル製ダウン寝袋3番4万円を
購入すれば良いのですが高価すぎて
発想を変えて既存寝袋を強化することにしたのです。
右が格安寝袋、左が寝袋カバー
この組み合わせで使いこなして見せます。
寝袋カバー、素材をみると
カッパのような生地です。
ゴアテックスでは無いので湿気は透過しないでしょう。
寝袋とカバーの間の結露が心配です。
寒い日を狙って車泊で使ってみました。
寝る時は体が暖かいので寝袋だけでOK
寝静まってくると案の定冷えてきたので
寝袋カバー投入!
たしかに保温が改善され
暖かくなってきました。
おかげで早朝も足元が冷えず快眠です。
効果あったようで満足です。
寒いキャンプ用の睡眠
こういう組み合わせ方もありですね。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
Zプロジェクト【BESS G-LOG生活(薪ストーブ&DIY&バイク)】 記事一覧
- Zプロ
- http://cagivahusqvarna.blog.fc2.com/
- 建物シリーズ:G-LOG
- 熊本在住男40才です。 30歳の時に転勤で東京から熊本へ移住 36歳で結婚して古屋をG-LOGに建て替えました。趣味のバイク、キャンプ、DIYでBESSライフを堪能します。
- このブログの記事一覧を見る